FortiGateの設計/設定ガイド

FortiGateの設計・設定方法を詳しく書いたサイトです。 FortiGateの基本機能であるFW(ファイアウォール)、IPsec、SSL‐VPN(リモートアクセス)だけでなく、次世代FWとしての機能、セキュリティ機能(アンチウイルス、Webフィルタリング、SPAM対策)、さらにはHA,可視化、レポート設定までも記載します。初期化方法やバージョンアップなどの管理面も書いています。標的型攻撃を守るためのゲートウェイとしても導入されることが多いので、セキュリティ機能に関しては充実した記載を心がけます。

セカンダリアドレスの設定

FortiGateを勉強する女性SE (10) 

セカンダリアドレスって何ですか?
一つのポートに2つ目のIPアドレスを割り当てられる機能です。
VLANの設定や、別途ルータ(またはスイッチ)を置くことでもできますが、セカンダリアドレスを使って簡易に2つのネットワークの設定ができます。

ネットワークのアドレス帯を移行する場合にも便利です。利用者が、旧アドレスでも新アドレスでも、どちらでも利用できるからです。

設定は、ネットワーク > インターフェース から設定したいインターフェースを開き、「セカンダリ IPアドレス」で設定できます。 
secondary 

ここで、「新規作成」をクリックすると、以下の画面が開き、セカンダリIPアドレスが設定できます。
second